News

お知らせ

便秘薬が手放せない方へ

2023-04-22

便秘薬は、飲み続けると腸のうごきがわるくなり、自力でだすことが難しくなり、栄養をきちんととりこめないカラダになってしまうんです。

そうなると、カラダやお肌の不調として症状があらわれます。

便秘の症状が続いている方や、カチカチコロコロ便の状態のときは、ゴボウやレンコン、ジャガイモ、玄米、さつまいもなどの不溶性食物繊維が豊富なものは、よけいに便をつまりやすくしてしまうので避けることをオススメします。

そんな時はオクラ、なめこ、めかぶ、りんご、みかんなどの水溶性食物繊維がオススメです。

意外かもしれませんが、便秘のときは冷やご飯もおすすめです。
消化されずに大腸まで届き、食物繊維のような働きをしてくれて腸を動かしてくれます。

便をやわらかくする作用がのあるマグネシウムは、ゴマでとるといいです。
ゴマはできれば100均などですりごまにできる機械を買って、食べる直前に剃ると酸化せず風味もよく食べられます。

腸もみで腸を外側から動かしてあげることサポートできますので、お腹の調子がわるいときや便秘薬を手放せない方は、腸もみうけてみていただけたらラクになると思います。

ブログ画像