News
お知らせ
太陽神経叢とは?
2023-01-25
みなさん、「太陽神経叢」と聞いたことがありますか?
「たいようしんけいそう」と読みます。
太陽神経叢とは
横隔膜の直下、心臓の下辺りから胃の裏側にかけて大きく広がっている『神経細胞の集まり』のことで、わかりやすく言うと「みぞおちの辺り」に位置します。
太陽光線のように放射線状に各臓器に伸びていることから「太陽神経叢」と呼ばれています。
太陽神経叢はみぞおち以外にも、足裏、手の平などの身体のいくつかの場所に存在します。
太陽神経叢は、いわば『自律神経のコントロールセンター』で、胃・腸・肝臓・膵臓・脾臓・胆嚢といった消化器の内臓と密接につながり、それぞれの臓器がきちんと働くように調整しています。
「第二の脳」とも呼ばれるほど、極めて重要な部分です。
消化器は特にストレスに反応しやすい臓器なので、ストレス性の神経症や胃腸の不調、不眠などの症状は太陽神経叢の調整をすることで改善されることがあるんです!!
刺激が強すぎると苦しいですが、優しくしっかりと圧を入れさせていただきますのでご安心くださいね(o^^o)

〒460-0003
名古屋市中区錦3-14-14
セントラル錦ビル9A
TEL:052-990-1820
*****************************
#名古屋 #栄 #リラクゼーション #ヘッドスパ #整体 #マッサージ #肩こり
#アロマ #アロマトリートメント #リンパ #リンパマッサージ #足つぼ
#マタニティ #産後 #オイルマッサージ #もみほぐし #ストレッチ
#リフレクソロジー #ホットストーン #リンパドレナージュ
#むくみ #疲れ #首 #足裏 #名古屋マッサージ #栄マッサージ
#セラピスト #アロマテラピー