News

お知らせ

忙しくても作れちゃう!おてがる腸活レシピ♪

2023-01-25

簡単に腸活できるレシピをご紹介します。

胃腸に負担をかけない消化に良い物を食べるというのも腸活のひとつです。

未消化になるとゴミとなってしまい、カラダの炎症、お肌の炎症につながるからです。

お肉や魚のタンパク質の消化をたすけるために甘酒をつかいます!

甘酒を選ぶポイントは、米麹のみもしくは、米、米こうじのみを原料とした甘酒を準備します。

甘酒は砂糖が入っているものは、さけてくださいね。

お肉や魚を甘酒につけておくだけ。

それだけでお肉や魚が大変身!やわらかくなります。

わたしのおすすめレシピは、豚肉の甘酒しょうがみそ☆

〈材料〉
・豚肩か豚もも肉
・しょうがのすりおろし(多いほうがおいしい)
・お味噌大さじ1くらい
・甘酒(米、米こうじのみでできたもの)
・ごま油

〈作り方〉
1 ジップロックに豚肉を入れ、ひたるくらい甘酒を入れる
2 しょうがとお味噌をいれてもみこんだら、30分以上つけおきする
3 ごま油で焼くだけ

つけ置き時間をおけばおくほどホロホロに☆

お味もとっても美味しくてごはんがすすんでしまいますよ。

お肉のやわらかさと簡単さにびっくりすると思います。

甘酒を使うことで、保存性もupしますよ。

冷蔵庫で10日ほど持ちます。

材料の分量は、正確にはからなくてもだいたいで美味しくできます(笑)

ぜひお試しください♪

忙しくても作れちゃう!おてがる腸活レシピ♪_20230124_1

=======================================

《プライベート空間でココロとカラダを解放できる場所》

名古屋栄のリラクゼーションサロン
地下鉄東山線『栄』駅から徒歩1分【リベレボディラボ】
幅広いリラクゼーションメニューをご用意して
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。

〒460-0003
名古屋市中区錦3-14-14
セントラル錦ビル9A
TEL:052-990-1820

=======================================
#栄 #リラクゼーション #ヘッドスパ #ご褒美 #マッサージ #肩こり#腸セラピー#腸もみ
#アロマ #アロマトリートメント#リセット#リフレクソロジー#むくみ #ダイエット#便秘
#ストレス解消 #栄マッサージ#久屋大通パーク#リベレボディラボ#libererbodylabo
#目の疲れ#腸活