News

お知らせ

辛い肩こり、肩だけほぐせばいいわけではない…!

2021-12-08
お客様にお疲れの場所を聞くと
ほぼ絶対にランクインしてくる肩こり。

もちろん肩回りの血行が悪くなって
肩の筋肉が硬くなっているので
肩にも原因はあるのですが(笑)問題は
なぜか肩が血行不良になってしまっているのか、という事。

〇肩甲骨周りが硬くなって筋肉が動かせない!
〇マウス作業や運転、重いものを持ち上げる作業などで
 腕を支える筋肉が硬くなっている!
〇寝不足や眼精疲労でストレスが溜まって
 自律神経がうまく働かず血液の流れが悪くなっている!
〇姿勢が悪く頭の重みを肩で支えるはめになっている!

ひとくちに“肩の疲れ”といっても原因は人によって様々。
それを解明していくのもわたし達の仕事です☆

お身体をほぐしていく途中や
お客様との会話の中のヒントから
原因はここかな~と予測を立てていきます。

もちろん原因が違えばほぐし方も変わってきます。

辛いところをほぐしてほしい!
というお客様のお気持ちはよーくわかりますが
ただそこだけをほぐしても逆に効率が悪かったり、
その場限りの仕上がりになってしまうことも(-“-)

ここは1つだまされたと思って
スタッフの提案を聞いてみてください◎

意外な方面からあなたの肩こりに
アプローチしてくれるかもしれません…♪