News

お知らせ

そのお疲れ、筋肉だけの問題ではないかも…?

2021-12-06
ご来店いただくお客様の多くが
お疲れのご自覚がある【首こり】【肩こり】【背中の張り】。

これらは普段の姿勢の悪さからの血行不良、
過剰に同じ筋肉ばかりを使って起こる筋肉疲労
の他にも原因があります。

それは【気持ちのお疲れ】です。

普段無意識のうちに
周りにたくさん気を遣って生活していたり
ストレスで心が疲れてしまったり。

原因は様々ですが、これらの気持ちのお疲れは
自律神経のお疲れとして身体に不調をもたらします。

自律神経が乱れると交感神経が優位になり
身体は戦闘態勢に入ります。
いつでもスイッチがONの状態です。

猫が威嚇の時に背を丸めたり
ボクシングのファイティングポーズが
まさにその状態。

それが自動的に作られてしまうのです。

施術中にお身体の力がなかなか抜けなかったり
呼吸が浅い方は要注意です。

そういうお客様は、いくら身体を揉んでも
心がリラックスモードにならないとお身体はほぐれません。

逆に、心がリラックスできれば
身体はすっと楽になったりします。

そんな方には
【オイルトリートメント】
【リフレクソロジー】
【ハンドリフレクソロジー】
などの直接お肌に触れるコースがおすすめです♪

オールハンドの密着感や温かさは
とても安心感を与えてくれて
張り詰めた気持ちを解きほぐしてくれます*.。

オプション300円でオイルにお好きなアロマオイルを混ぜれば
癒し効果は抜群!

ちょっと視点を変えてコースを選んでみると
期待以上のスッキリ感があるかもしれません☆