News

お知らせ

手・背中・腰のお疲れを強く感じるなら

2021-08-18
人は脳とカラダに休養を与えるために眠ります。私たちの体は
疲れたら眠くなる
夜になると眠くなる疲れると眠くなる
体温が下がると眠くなる
という3つのメカニズムがあります。

しかし
夏は外気温が高く湿度が高くなるので熱が体内に籠ってしまい
うまく排出できないと体温が下がりにくくなり
深く眠れない状態になってしまいます。

スムーズに眠りにつくためには深部体温を下げることが必要です。

深部体温は1回上がると急激に下がる性質があるため、
あえて一端上げて下がるタイミングをうまく利用して
深い眠りに入りやすくして頂きたいです。

深部体温を効率よく下げるには、就寝の1時間ほど前に湯船につかって、
いったん深部体温をあえて上げる方法が有効です。湯船につかる習慣がない人は、シャワーを足首に当てて足元を温める方法でも効果が期待できます。

それでも
うまく睡眠に入れないようでしたら【リベレボディラボ】にお任せください。
深部体温、または冷房などで蓄積の冷えがある場合
湯舟につかるだけでは、なかなか深部体温が上がっていきません。
上がらないから下がらない・・・・

まずは【冷え】を撃退 温まりやすい体へと導きます!!
オススメなのが【ホットストーン】
ぜひ一度、体の芯からポカポカするホットストーンをお試しください